« 2023年2月 | トップページ

2023年3月

2023年3月17日 (金)

First Bicycleジャージの入荷や新入荷商品

12月にお申込み頂いた当店のチームジャージが入荷しました!

Img_4884 Img_4892 Img_4893
これまでのデザインを引き継いでいますが、低めの襟や長めの袖丈など最近の流行に沿ったスタイルになっています。
もちろん、素材も進化してより快適にライドを楽しんで頂けると思います。
気候の良いサイクリング日和が続いていますし各地でサイクルイベントの開催も増えていますので、ぜひこのジャージでたくさん走ってくださいね!

🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲

新入荷のフレームや完成車をご紹介します。

Img_4877 Img_4879 Img_4880
カレラ フィブラDisc Mサイズ(175cm前後の方に)440,000円税込定価
弓なりのトップチューブとバックステーが特徴のフレーム
ただ今、当店在庫のこのフレームは10万円前後のカーボンハンドルステムをサービス中です!!
フレームからの組み立てで納得の出来るバイクを作りませんか!!

Img_4853 Img_4854 Img_4855
コラテック ドロミテRim 105  48サイズ(170cm前後の方に)185,900円税込定価
春からのサイクリングにおすすめのアルミフレームのバイク
コンポは安心の105で、ロードバイクの性能を楽しめる一台です。

この他にも様々なバイクを在庫しておりますのでぜひ当店ホームページでご確認下さい!

→ 20万円以下 | ファーストバイシクル (firstbicycle1.com)

→ 完成車・フレーム | ファーストバイシクル (firstbicycle1.com)

 

2023年3月12日 (日)

納車自転車のご紹介

昨年末からメンテナンスのご依頼を数多くいただき、”自転車をケアしながら大切に乗る”という潮流を感じます。
メンテの機会にパーツをアップグレードしてみたいというご相談も多いです。
ホイールやカーボンハンドル、サドルなどからバーテープなどの小物類まで豊富に在庫してお客様の要望に応じてご紹介しています。

Img_4870 Img_4869 Img_4866
このようなハンドルをサービスでお付けできるフレームも在庫しておりますので店長までお問合せ下さい!


サイクリングシーズンに向けて初めてスポーツバイクを購入される方やフレームから組上げるこだわりの一台のご注文なども増えてきましたが、一部の車体の入荷遅延が続いてお待ち頂いているケースも数件ございます。
ご依頼いただく作業を優先しているためブログ更新があまり出来ませんでしたが、久しぶりに納車自転車をご紹介します!

Img_4857 Img_4858 Img_4859
ウィリエール ゼロSLR R8170アルテグラDi2
ホイールはMAVIC コスミックSLR45
多くの各国代表選手やトッププロが支持するバランスの取れた軽量ディスクロード。
新色のブルーグリーンは深みのある上品な印象ながら、鋭い走りが期待できる1台です!

Img_4562_20230311113301 Img_4563_20230311113301 Img_4564_20230311113301
コルナゴ V3-RS
お持ちのUAEエミレーツカラーのフレームを当店でR9270デュラエースDi2とシマノWH-R9270 C50のホイールをお選びいただき組み上げました。 
おすすめのパワーメーター、アシオマDUOにガーミンEdgeの組合せでデータによる走行管理も完璧です。

Img_4829 Img_4830 Img_4831
ビアンキ ARIA
完成車の入荷遅延が続いて遠方からも在庫のお問合せを頂く事が多いビアンキ。
人気のアリアはフレームセットで入荷したのでご希望のコンポの105Discで組み上げました。
他のサイズやモデルもございますのでお問合せ下さい→ ビアンキ入荷: First Bicycle (cocolog-nifty.com)

Img_4717 Img_4718_20230310152601 Img_4720
アルゴン18 ガリウムCS Disc
信頼のコンポ、シマノ105Discを搭載したカーボンロードバイク。
KCNCのローターとフレームカラーに合わせた赤いセンターロックパーツを選んでお洒落な統一感が出ています。

Img_4656 Img_4657 Img_4658
カレラ SL7
カレラらしい明るいレッドが美しい、リムブレーキ仕様の軽量カーボンフレーム。
ハンドル、ステム、サドル等の部品を一つ一つ選んで、コンポはシマノ アルテグラで組み上げました。

Img_4849 Img_4851 Img_4852
チネリ VELTRIX 105 ホイールはマビックアクシウムエリート
こちらも軽量性、メンテナンス性に優れるリムブレーキ仕様のカーボンフレームです。
イタリアメーカーらしい美しいデザインとカラーが目を引きます。

Img_4591 Img_4592 Img_4593
ジャイアント コンテンドAR4
高めのスタックハイトと太めのタイヤで初めてのスポーツバイクや通勤通学にもおすすめのオールロード。
現在当店に同モデルのブラックSサイズ、Mサイズの在庫がございます。

Img_4751 Img_4752 Img_4753
ダホン K3
7.8kgと非常に軽量で、簡単にコンパクトに折りたためる上にしっかり走るので輪行の新たな楽しみを感じている小径車です。
当店の試乗車に乗って気に入って頂き、限定カラーをお買い上げ頂きました。

🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲

最近は自転車本体、ホイールとも十分な説明やフィッティング無しに引き渡しを受けるケースも多いようですが、当店で販売する場合は必ず行っています。(自転車お持込みでのフィッティングは有料です)

スポーツバイクは適正なサイズ選びに加えて人それぞれの体型や乗り方に合わせた細かな調整をすることで快適な乗り物になります。
ホイールもメーカーの箱から出しただけでは完全ではなく、注油や振れ取り、センター調整、自転車に装着してからの変速調整などによって十分な性能を発揮することができます。
特に最近増えているチューブレスはタイヤとの相性で使い心地が変わってくるため、出来る限り店長の私が実際に使ってみてタイヤの特徴をお伝えしながら商品をおすすめしています。

自転車もホイールも単価が上昇して高価な買い物になってきています。
お客様のご希望に沿ってご相談しながら商品を選んでいただき、しっかりとその製品の良さを生かせるように作業と説明をしてお渡ししております。

なおホームページには掲載しておりませんが、買い替えのお客様から下取りした中古車や中古ホイールと当店の試乗用自転車や試乗用ホイールなどもお手頃な価格で販売しております。店頭にてぜひ、ご相談下さい!

 

 

 

 

2023年3月 9日 (木)

走行会の予定

4月以降の走行会の予定をお知らせします。

久しぶりにお花見走行会も再開します。

Img_7016 Img_7017

下見に行った本庄総合公園では河津桜がすでに咲いていました🌸

4月2日(日) 9時当店集合 本庄市近辺の桜の名所めぐり 約40㎞
 2時間30分程度で40㎞ををゆっくり走る走行会です。
 帰店後は近くのパン屋で昼食を購入し当店のベンチで食べていただく事も可能です。
 コーヒー☕は当店で用意します。

4月23日(日) 8榛名山体育館駐車場集合 ハルヒル試走走行会 約40㎞
 ハルヒルに参加する方のモチベーションアップやお仲間づくりに利用ください。
 また、今後ヒルクライムのイベントに参加をお考えの方の見学も可能ですのでご相談ください。

5月4日(木) 9時当店集合 ロングライド走行会 100㎞前後 昼食休憩あり
 まずは100㎞の走行を目指して自転車を始める方も多いですね。
 みんなで走ると意外と楽に走行距離を延ばすことが出来ます。

参加の際の注意→ 当店HPの走行会のページもご確認下さい。

・体調管理 当日体調の優れない方はご遠慮ください。
・補給食やドリンク類は各自でご持参ください。
・手指の消毒、密を避けるなど感染拡大防止のご協力を引き続きお願いします。

お申込みは各走行会2日前までに店頭にてお願いします。

少しずつ各種イベントや集まりが再開されて、以前のように様々な交流が出来る春になりそうですね。
お申込み、ご相談をお待ちしております!

 

« 2023年2月 | トップページ